
ワームテール・タニアイ
こんにちは、ワームテール・タニアイこと、谷合弘成と申します!
私は、バドミントンを中学1年生から始め現在もプレイしております。練馬区代表として都民大会にも出場しています。
以前は警察官として地域の安全を守る仕事をしておりましたが、
「好きなことに全力で向き合いたい」と思い、バドミントンの世界へ再び飛び込みました!!
個人で活動をしているため、警察の頃と比べて大変な部分もたくさんありました。
ですが、現在は自分の大好きなバドミントンと密接に関わる仕事ができており、とても幸せです!!
私は、バドミントンがより普及し、バドミントンの楽しさを知ってほしい!という想いが強く、夢でもあります。
それを達成すべく、活動しております!!
その活動をサポートしていただいている会社様:Flypower様
取得資格:公認バドミントンコーチ1(2025年取得見込み)


ワームテール・タニアイ活動内容
今は、主に3つの活動を通じてバドミントンを盛り上げることに力を注いでおります。
まず1つ目は、YouTube・TIKTOK活動です。「バドミントンあるある」やちょっとクスッと笑えるネタ動画を中心に配信しております。視聴者の方に「分かる!」「あるある!」と共感していただけるような内容?wを心がけ、
気軽に楽しんでもらえるチャンネル作りを目指しております !
こちらから各種SNSにアクセスできます!ぜひご覧ください!!
2つ目は、バドミントンレッスンです。ジュニアから年配の方まで幅広い世代を対象に指導を行っております。
基本フォームの習得から戦術の習得まで、一人ひとりのペースや目的に合わせて丁寧にサポートいたします。
現在、松本徹×ワームテールバド教室・練馬アドバンス・高津総合型スポーツクラブ SELFでコーチをさせていただいております!
ご興味のある方は、ぜひ上記メニュー「バドミントン教室」よりご覧ください!!
3つ目は、バドミントンオープン大会を主催し、運営にも携わっております。競技力の向上だけでなく、参加者同士が繋がり、
笑顔あふれる場を作ることを大切にしております。
なぜ、このような活動をしているのか
それは、単純にバドミントンが大好きだからです。コートに立つことで心が躍り、プレーをすることで自分自身も日々救われています。そして、YouTubeやレッスン、大会を通じてその楽しさや魅力を一人でも多くの方に届けたいと考えております!
この転身は決して簡単なものではありませんでしたが、元警察官として培った責任感や組織力が、今の活動に活かされていると感じております。これからも、全力でバドミントンの魅力を発信し、皆さまのバドミントンライフを少しでも支えられたらなと思います!!
どうぞ、よろしくお願いいたします!!




