top of page
Image by Saif71.com

ワームテール・タニアイ

バドミントンレッスン!!

  • Youtube
  • TikTok
  • Instagram
  • X
俺別.png

競技未経験者から経験者までどなたでも!!
私と一緒に楽しく、レベルアップしませんか?

バドミントン未経験者から経験者までどなたでもレッスン可能です!

私は普段ジュニアからシニア世代の方まで幅広くレッスンさせていただいております。バドミントンを通して健康づくりやレフレッシュ、バドミントンの実力向上をしていただけるようお客様と共に練習を考えて、レッスンさせていただければなと思います!

楽しく・丁寧にわかりやすくご指導します。どうぞよろしくお願いいたします!

レッスン利用の流れ

Image by QUI NGUYEN

1

お申し込みフォームのご入力

まずは、上記ボタン又はこちらから

お申し込みフォームに必要情報をご入力ください!

こちらから改めてメールでご連絡させていただきます。

2

ヒアリング

今現在のバドミントンの詳しい経験状況や、ご希望のレッスン内容、日時・場所などをお聞きします。

その後こちらで今後の流れを詳しくご説明いたします。

3

体育館の確保

お客様に体育館を確保していただきます!私が確保できる場合もございますが、混み状況や予約可能時期によりレッスン日が数ヶ月後になってしまう場合もございます。

​逆にすぐ予約できる場合もあります!

4

レッスン費用のお支払い

お時間とレッスン内容に応じた費用を指定の期日までにお振込ください。

5

レッスン開始!

必要な道具を準備していただき気をつけてお越しください。

楽しくやる時は楽しく、真面目にやる時は真面目にメリハリを持ってレッスンに取り組みましょう!!

料金体制

レッスン費用はお客様の人数・内容・場所によって変動します!

1時間3,000円〜7,000円を目安と考えていただければ問題ありません!

お支払い方法は、先払いで指定の口座にお振込とさせていただきます。

​お振込手数料はお客様がご負担お願い致します。

レッスンにおける注意事項

学校の看板に注意

1

レッスン時間について

レッスン時間は60分〜180分程度でご相談ください!

180分以上や丸一日のレッスンなども

ご相談いただければ可能です!

2

お客様ご負担の費用等

お客様にご負担いただく費用としては、

レッスン費用・シャトル・体育館の施設料・交通費(遠方の場合)

となっております!

3

シャトルについて

NEWシャトル及び基本シャトル等は

お客様がご準備していただくよう

お願い致します!

ノックシャトルは無料で用意します!

4

​キャンセルについて

レッスンキャンセルにつきましては、

3日前までとさせて頂きます。

直前キャンセルにつきましては、キャンセル料をいただく場合がございます。

5

レッスン中止になる場合

災害等により、政府・自治体等から中止要請があった場合は中止とさせていただきます。その場合、レッスンは延期となります。ご了承ください。

6

​怪我等の保険について

怪我等には細心の注意を払ってレッスンをさせていただきますが、

当レッスンはスポーツ保険に未加入です。

​ご自身でスポーツ保険等に加入していただけると安心だと思います!

bottom of page